――では、探偵費用について2ということで、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
――まず前回のおさらいをお願いします。
前回は、探偵社の依頼相場は1時間あたり25,000~40,000円になっていますが、本来は探偵の人件費が2名で1時間あたり6,000円なので、それに事務所運営費を加えたとしても、1時間あたり10,000~15,000円が適正価格というところまでお話ししましたね。
――なぜ探偵費用は高額なんですか?
探偵の給料が高額かとういと、そんなことは決してなくて、大手でも探偵の給料は他の業界の方の水準とほぼ同じか、少し下回るくらいです。
だいたい5年以上働いて月収30万円とか、高くても40万円とか、その程度です。しかも実力主義の世界なので、30代、40代になっても給料が20代の頃のままだったり、待遇としてはそういうことがよくあります。
じゃあ何に費用をかけているのかというと、広告宣伝費に人件費以上の費用をかけている所が多いんです。
例えば、私が以前いた大手の探偵社の場合だと、毎月の売上が5,000万円に対して探偵や事務員などの人件費で1,800万円。そして、広告費が2,100万円もかかっていました。それに事務所の家賃などの諸経費が400万円ぐらいです。
――広告費をすごくかけるんですね。
そうなんです。
売上5,000万円に対して広告費が2,100万円なので42%ですよね。一般的な業界の広告宣伝費というのは、売上に対して5%から10%です。なので、この42%というのは異常に高い割合だといえます。
つまり、本来は1時間あたり10,000~15,000円が調査の適正価格なのに、探偵社の相場が25,000~40,000円になっている理由は、ちょうど広告費が上乗せされた分高額になっていると説明することができます。
――多くの探偵社が広告費をそこまで高額にする理由は何ですか?
業界の特徴として、口コミや正当な評価など、実際にその探偵事務所をご利用されたお客さんの評判が、他の新規のお客さんに対して出回りづらいんです。
なぜかというと、考えてみれば分かると思うんですが、「この探偵を使いました」ということ自体、他の人には隠したいじゃないですか。「あそこの探偵は良かった」と思ったとしても、それを人に対して紹介したりはしづらいですし。
――なるほど。
逆に「あそこの探偵は全然調査力がなくて失敗ばかりだった」と思ったとしても、それで警察沙汰にしたり裁判沙汰にしたりするかといったら、依頼者側にも負い目があるというか、家族などにバレたくないので、大ごとにはしたくないという心理があります。
なので、普通の業界だとその商品の質の高さでまたお客さんが買ってくれるということで、その商品の質の高さを追求していけば売上がついてくるんですが、この探偵業界というのは今のところなかなかそうはいかないので、商品である調査の質が高かったとしても売上にはつながりにくいんですね。
なので、広告費を大量にかけてアピールしていかないと、一定以上の集客ができないということが事実としてあります。
広告費を大量にかけないといけないということは、裏を返せば実際の調査の質がおろそかになる危険があるんです。実際の調査の質ではなくて、広告費をどれだけ多くかけられるかが重視されてしまうというのが実情です。
――料金が高くても調査力が高いとは限らないんですか?
はい、そのとおりです。なぜかというと、高い広告費がお客様の調査費用として上乗せされているだけというのが実情ですので。
料金が高いというのは、広告費をそれだけかけているということであって、調査力が優れているかどうかということとは別の問題と考えてもらっていいと思います。
では、調査力の高い探偵事務所を見抜くにはどうすればいいのかということについては、次回の記事でお伝えしようと思います。
――分かりました。ありがとうございました。
ありがとうございました。
東京・首都圏で安くて浮気・不倫調査に強い探偵社ならクライン探偵事務所!
クライン探偵事務所は長年現場で調査経験を積んだ実力のある探偵集団です。他社では難しくて撮影できなかった証拠も、プロの技術と専用機材を駆使して、しっかりと撮影することができます。
東京、神奈川、埼玉、千葉で安くて浮気・不倫調査に強い探偵社をお探しならクライン探偵事務所までご相談ください。浮気・不倫調査が格安の1時間4000円です。安心の後払い制。さらに成功報酬プランもご用意しています!
関連記事